toggle
肩の痛み、膝の痛み、腰痛、神経痛など、慢性の痛みに関する総合情報サイト
2018-12-06

Topic No.96
大脊椎手術を受ける患者の疼痛管理とストレス応答における持続硬膜外麻酔と術後硬膜外鎮痛の影響

Effects of Continuous Epidural Anesthesia and Postoperative Epidural Analgesia on Pain Management and Stress Response in Patients Undergoing Major Spinal Surgery.
Ezhevskaya AA et al. Spine Volume 38, Number 15, pp.1324-1330

要約

目的:
脊椎再建術における異なる二つの麻酔方法と術後鎮痛方法における有効性と生体ストレス反応への影響について調査すること。前向き研究。

方法:
85患者をランダムに二つのグループに割り当てた。
Group E(n=45): 硬膜外麻酔+気管挿管(セボフルレン)と術後にropivacaine, fentanyl, epinephrine用いた持続硬膜外麻酔
Group G(n=40): セボフルレンとfentanylによる全身麻酔と術後に全身的にオピオイドを投与
調査項目として痛み、嘔気、動き、満足度、cortisol, glucose, IL-1β, IL-6, IL-10を術中および術後に測定。

結果:
Group Eの方が痛み、嘔気が少なく、早期から動くことが出来ており、Gropu Gに比べ満足度が高かった。また術中、術後出血が少なく、手術による生体ストレスも少なかった。VASに関しては術後、cortisolに関しては手術で一番侵襲がある時点、glucose level, IL-6, IL-10に関しては術後一日目よりGroup Eの方がGに比べ少なかった。

コメント

脊椎再建術は脊椎の手術の中でもinstrumentation併用し手術時間や出血も多く比較的に侵襲が大きい手術である。この論文では術中の疼痛も硬膜外麻酔併用することで術中のサイトカイン、cortisol, glucoseといった生体侵襲での反応を抑える可能性があることを示唆した論文である。最近、関節再建でもTKA術後にropivacaineを注入すると術後疼痛が緩和でき術後オピオイドの量が減る事が報告されている。我々は術中の疼痛コントロールに関しては麻酔科任せであるが、術中ならびに周術期の痛みのコントロールを硬膜外麻酔併用することで患者への低侵襲にも結果的につながることが示唆された論文である。

ホームページ担当委員:今村 寿宏